おおぞらでは こんなスケジュールで活動しています
1日の主なスケジュール
| 8:30 | 職員ミーテイング |
| 8:40-9:00 | 利用者登所 |
| 9:00-9:10 | 体操 |
| 9:10-9:20 | 朝礼 |
| 9:20-10:30 | 作業 |
| 10:30-10:40 | 休憩 |
| 10:40-12:00 | 作業 |
| 12:00-13:00 | 昼食・休憩 |
| 13:00-13:45 | 作業 |
| 13:45-14:00 | 休憩 |
| 14:00-15:20 | 作業 |
| 15:20-15:40 | 片付け・掃除 |
| 15:40-15:50 | お茶休憩 |
| 16:50-16:00 | 終礼 |
| 16:00- | 利用者帰宅 |
![]() |
※毎月絵画教室、お楽しみ(クラブ)活動、ミュージックケアー、があります※作業内容により、多少時間が前後することがあります。 |
年間行事
| 4月 | 三者面談 | 5月 | 誕生会 防災訓練 |
|---|---|---|---|
| 6月 | 誕生会 バスハイク* | 7月 | 誕生会 青鳥夏祭り参加* 健康診断 一日外出(~12月)* |
| 8月 | 誕生会 夏休み | 9月 | 誕生会 |
| 10月 | 誕生会 宿泊(1泊2日)* | 11月 | 誕生会 インフルエンザ予防接種 防災訓練 |
| 12月 | 誕生会 クリスマス会 | 1月 | 新年会 新年バスハイク* |
| 2月 | 誕生会 | 3月 | 誕生会 おおぞら祭(作業所地域開放)* |
定例活動:家族会(1回/月)、絵画教室(1回/月)ミュージックケアー(1回/月)
お楽しみ(クラブ)活動(1回/月)
*令和5年度から一部再開しています。おおぞら祭は令和6年3月より再開。
ギャラリー










※毎月絵画教室、お楽しみ(クラブ)活動、ミュージックケアー、があります